ごきげんななめ

2010年06月12日

5月が忙しかったのでごきげんななめです。
「ごきげんななめ・裏切り」というタイトルを考えたけどルールが思いつかなかった。

易しめ。
ななめweb13













ぱずぷれv3へ

難しめ。
ななめweb14













ぱずぷれv3へ

131号オモパはまだ解いていないけれど、コンビブロックが面白そうだ。

(00:34)

2007年12月05日

バッハの曲を真似てフーガを作ってみようとしたが主題を4つのパートで登場させたところで続きが思いつかなくなった。
ショウフーガとトタンチョウが交差するような推理クロスを作ろうとしたがこれも未完成だ。

シルエットヒントクロスワードなんていうのも考えたが考えただけだ。

75eacf57.gif
1問目
48de53af.gif
2問目

ミカンのおいしい季節だ。

(00:37)

2007年07月07日

ごきげんななめです。七夕とは関係はありません。
fc50597f.gif

おてごろ:7×7

9ea4837e.gif

たいへん:7×7

シルエットパズルの新作「ハート」が発売されている。今度買ってこよう。「ダイヤ」は難しい問題が多かった。もう少し人の形などの親しみやすい問題が欲しかったと思う。

(14:38)

2007年05月25日

手軽に作れるごきげんななめです。
9a17269f.gif

らくらく:7×7
556cbbaf.gif

たいへん:7×7

手筋を知らないと解けない問題はよくないか。

(22:37)

2007年04月20日

スリザーリンクの製作依頼が来ていたのだが、20×36は用意できなかった。
48b9f4b2.gif

らくらく:7×7
c74faca1.gif

たいへん:7×7

美術館24×14を製作時間10分って凄いと思った。


(21:25)